103件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

庄内町議会 2022-12-09 12月09日-04号

この度の改正は、国が示している都市計画運用指針において「都市計画審議会の役割が、都市計画法その他法令でその権限に属せられた事項調査審議のほか、都道府県知事または市町村長の諮問に応じ都市計画に関する事項調査審議等を行うこととされているとともに、制度の趣旨から都市計画に関する案の作成の前段階その他都市計画決定手続以外の場面においても、都道府県都市計画審議会及び市町村都市計画審議会から意見を求めていくことを

庄内町議会 2021-09-07 09月07日-01号

◆11番(澁谷勇悦議員) 今質問させていただきますが、こういう通知が、これに対してどうお考えになりますかということでお尋ねしたいのですが、この通知総務省の総財公第102号、平成26年8月5日、総務省自治財政局長は各都道府県知事などに宛てた通知「第三セクター等経営健全化等に関する指針の策定について」、その中に「損失補償債務保証を含む。)」

庄内町議会 2020-12-15 12月15日-04号

放課後児童支援員は、保育士資格を有する者など基礎資格を有する者であって、都道府県知事または指定都市の長が行う放課後児童支援員認定資格研修を修了したものでなければならないとされていますが、認定資格研修受講機会の拡大を図るため、中核市の長も認定資格研修実施できるよう改正されたことに伴い、本条例も基準省令と同様の改正を行うもので、これと併せ一部規定の整理をするものであります。 

鶴岡市議会 2020-09-03 09月03日-02号

基本的な仕組みといたしましては、過疎地域等人口急減地域において、中小企業等協同組合法に基づく事業協同組合地域内の仕事を組み合わせた労働者派遣事業等を行う場合、都道府県知事認定を受けることで、労働者派遣事業許可ではなく届出により実施できるものでございます。その上で組合運営費について財政支援を受けることができるようにするといった内容でございます。 

天童市議会 2020-06-17 06月17日-02号

執行部からは、放課後児童支援員は、保育士資格、または教員免許などの資格を有するものであって、かつ都道府県知事または指定都市の長が行う研修を修了した者とされている。国の基準改正に基づきこの研修を開催する者について、新たに中核市の長を加えるものであるという説明がありました。 執行部説明を了とし、採決の結果、全員異議なく、原案のとおり可決すべきものと決定した次第であります。 

鶴岡市議会 2020-06-09 06月09日-01号

2点目の患者の受入れについてでありますが、新型コロナウイルス感染者入院につきまして、感染症法第19条により、都道府県知事感染症指定医療機関を指定し、入院させるというふうになっております。 現在、県に新型コロナウイルス感染症患者受入調整本部設置されておりまして、県内の感染発生度合い、これはフェーズごとになりますが、どの医療機関患者入院誘導するかという基本的方針も定められております。

山形市議会 2020-02-28 令和 2年産業文教委員会( 2月28日)

教育長   今回の国の通知文文部科学事務次官からのものであったが、宛先は都道府県知事、都道府県指定都市教育委員会教育長などとなっており、教育委員会のほか自治体にも要請をしている。 ○委員   今後の対応については、どのように決定されるのか。 ○教育長   原案教育委員会で作成し、対策本部会議決定後、実施することになる。

庄内町議会 2019-12-10 12月10日-01号

なお、第2条第1項第4号に規定する団体とは、都道府県知事もしくは都道府県議会議長市長、もしくは市の議会議長、または町村長、もしくは町村議会議長がその相互間の連絡を緊密にし、並びに共通の問題を協議し、及び処理するためのそれぞれの全国的連合組織とされており、規則において具体的には全国町村会規定するものでございます。 続いて2ページ、第2条関係をご覧ください。 

庄内町議会 2019-06-18 06月18日-04号

具体的に申し上げますと、これまで基準省令においては、放課後児童支援員になるために、基礎資格として保育士資格を有する者、社会福祉士資格を有する者、教育職員免許法規定する免許状を有する者など、いずれかの基礎資格を有する者であって、都道府県知事が行う放課後児童支援員認定資格研修を修了した者でなければならないとされていましたが、放課後児童支援員認定資格研修については、平成31年度から都道府県以外にも指定都市

酒田市議会 2019-06-13 06月13日-03号

これは自衛隊法自衛官募集事務広報宣伝事務都道府県知事及び市町村が行うと規定されているもとでの事務経費だと思います。 そこでまず1点目として、具体的な自衛官募集事務広報宣伝事務内容についてお尋ねいたします。 今、全国的に自衛隊に対して自治体から若者の名簿紙媒体で提出されていることが問題になっています。

村山市議会 2019-03-06 03月06日-03号

自衛隊法第97条は、都道府県知事及び市町村長は、政令で定めるところにより、自衛官及び自衛官候補生募集に関する事務の一部を行うと規定しています。しかし同法施行令第120条は、自治体自衛官募集広報などを行うことは定めてはいるものの、名簿提供に関しては防衛大臣都道府県知事または市町村長に対し必要な報告または資料の提出を求めることができるとしているだけであります。

天童市議会 2019-03-05 03月05日-03号

総務省は、3年ごと指定管理者導入状況調査をしており、指定管理者経営状況の把握が十分でないことや経営上の困難などがわかり、民間事業者等が有するノウハウを活用することにより、住民サービスの質の向上を図っていくことで、施設設置の目的を効果的に達成するため、指定管理者制度が導入されたが、留意すべき点も明らかになったとして、平成22年12月28日、都道府県知事に対して、指定管理者制度運用について8

鶴岡市議会 2019-03-04 03月04日-03号

地域枠重点配分への認識でございますが、議員から御紹介のありましたとおり、このたび厚生労働省医師充足状況を判断する目安として医師偏在指標を策定し、医師偏在度合いに応じて都道府県内の医師少数区域医師多数区域を指定し、都道府県知事が具体的な医師確保対策に結びつけて実行していくというものでございます。